鼠狸庵閑話(そりゃあかんわ)
このBlogを始めた当初(2004年頃)は、「ボクの身辺に起きた出来事を中心に語ってます。時には世間ネタも、また愚痴もありです」だったのですが、最近は“ボクのPhoto Blog”的な感じで、日々の生活の中で撮った写真を載せてます。蘊蓄(うんちく)は相変わらずですが、これは性格なので…(笑) 最近は野鳥が中心ですが、花や昆虫、空飛ぶヒコーキやヘリコプター、料理も。身の回りの出来事も含めて、何でもありですが、あまりにも多岐なのでカテゴリーが大変なことになってます(笑)。
【管理人】鼠狸庵散人
『散人』は、役に立たない無能の人。『閑話』はむだばなし。『鼠狸庵閑話』は無能の人の無駄話。役に立たない無駄話ですが、時間潰しには役立ちます。そして、もしかしたら何かの…

 ATLAS GPSランニングウォッチ ARW-30G
GPSを使って距離計測できるランニングウォッチを買いました。ユピテルのAEW-30Gという商品で、メーカーのダイレクトショップでは(税込み)12,960円なのですが、facebookに表示されてた広告で、“Yahoo店オープン記念価格”(税込み)5,400円(+送料756円)となっていたので、こりゃ安い!と衝動買いしてしまいました。
数日前に注文し、昨日届いたので今日さっそく使ってみました。いつも走っている“マイコース8km”で試したのですが、写真の通り8.21kmという結果でした。
ただ問題は、単純往復コースで、往路4.24km/復路3.97kmという誤差。これを大きいと見るのか小さいと見るのか…?
片道4kmの設定は自転車の距離計とキョリ測での測定なのでほぼ間違いないはずです。初めて使ったので、ウォッチが不慣れだったのかもしれません(笑)。
ま、それほど正確な距離に拘るつもりはないのですが、暫く同じコースで測定してみようかと思ってます。

思ってたより大きかったのですが、フル充電するとGPS測定モードで約8時間計測可能ということで、カナリ大きめなバッテリーを積んでいるんじゃないかと。この大きさでもボクのとろとろ走りには支障はありません。
ATLAS GPSランニングウォッチ ARW-30G
続きを読む >>
| Minigarage | 陸上競技(ウエア・グッズなど) | 17:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
 腕時計(CASIO ACL-200)の電池交換
CASIO ACL-200
ランニング用で使っている腕時計の電池が切れたので交換しました。
いつ買ったのか記憶にないほど長く使っている時計でして、何回電池交換したのかも記憶にありません。でも、ついでだからと色々調べてみたら面白いことが判りました。
商品名は、CASIO ACCERATOR ACL-200、発売時期は1995年でしたから、ボクが買ったのもその頃かも?少なくとも2000年以前であることは間違いありません。15年以上使ってることになります。
そして、高橋尚子さんシドニー五輪女子マラソンで金メダルをとったときにはめていた時計がこのモデルだったんだそうです。へぇ〜です。

ベルトも何度も切れてまして、オリジナルは高いのでサイズが合うものをつけてます。もっとも、本体がとっくの昔に生産完了してるので、オリジナルベルトはもう手に入らないでしょう。

さてさて、あと何年働いてくれるのでしょうか? 壊れてくれたら新しい時計を買えるんですけど…
| Minigarage | 陸上競技(ウエア・グッズなど) | 12:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
 ワコールのユニフォーム
福士加代子
7月になったので、6月のカレンダーを1枚外して7月用に変更していて気づいたことです。
某競技の国内統括団体が発行しているカレンダーの6月を飾っていたのは福士加代子選手(昨年の日本選手権)です。福士選手といえば、日本を代表する女子長距離選手の一人、所属はワコールです。ワコール女子陸上部はワコールスパークエンジェルスという愛称。中々良いネーミングです。
それはさておき、所属するワコールは女性用下着を中心とする衣料品メーカーで、CW-Xというブランドのスポーツウェアも展開しています。だから、チームユニフォームも当然自社製品だと思っていましたが、アディダス製のようです。
ワコールにとっては、自社製品・ブランドをPRするには女子陸上部は絶好だとおもうのですが、何でAdidasなのでしょうか?
何か理由があるはずですがよく判りません。機会があれば事情通の人に訊いてみようかと思います。
| Minigarage | 陸上競技(ウエア・グッズなど) | 14:55 | comments(2) | trackbacks(0) |
 はちまき
昨日、全国高校駅伝のTV中継を観てました。午前中に女子、午後からは男子、NHKが完全中継してました。
男女ともなかなか面白いレース展開でした。テレビを観ていてはちまきをしている選手(チーム)多いことに気づきました。それが今回のテーマです。
他の駅伝、大学駅伝や実業団駅伝で、はちまきをしている選手など見たことありません。そういえば、駅伝だけじゃなく、陸上競技(Track&Field)のゲームでも高校生ははちまきをしています。更に…中学生も同様です。
が、大学に入ったとたん、(高校から社会人へも同様)はちまきをしなくなるのはなぜでしょう?
思い起こせば遙か昔、ボクも高校生の時はちまきしてました。でも大学へ入ってした記憶はありません。当時は何も考えてなかったように思います。するのが当然というくらいに。

今の高校生はどう考えているのでしょうか? たぶん、たぶん深い考えは無いように思います。みんながしているのでくらいに。
もちろんルールになんぞあるはずもありません。

北京オリンピックの400mリレーメンバーが、日の丸に必勝と書かれたはちまきをしてレースをしていたら、すごく目立ったでしょうし受けたかもしれません。
| Minigarage | 陸上競技(ウエア・グッズなど) | 13:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
 陸上競技のユニフォーム
短距離のユニフォーム
北京五輪の後半戦、連日テレビ中継される陸上競技を見ていて気づいたことがあります。写真のように短距離や投擲種目に袖付きのシャツ、ハーフタイツを着用する選手(チーム)が目立ったことです。短距離選手はほぼ100%ハーフタイツです。シャツはノースリーブでも肌にぴっちりするタイプ。従来のゆったりタイプのランニングシャツ・パンツは皆無です。(中・長距離はこのタイプ)
男子100m決勝
何やら競泳のLZR RACER®(Speedo)を連想させます。ゆったりして可動範囲が広いものより多少締めつけがあった方が良いのでしょうか? LZR RACER®には締め付けることで腰が安定する効用もあるらしいので。(自転車の選手が下着として着用して効果があったとか)

ところが、女性のウェアは対照的に水着(ビキニ)のような露出度が多いヘソ出しスタイルが目立ちます。(競泳の水着は露出部分が少なくなってるのに…) 中には、お尻がはみ出したりして目のやり場に困るようなウェアも。欧米の選手にはモデルと見紛うような美形の選手もいます。モデルも贅肉がない綺麗な身体なのですがモデルと違うのは全身逞しい筋肉だということでしょうか。
| Minigarage | 陸上競技(ウエア・グッズなど) | 16:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
 バルセロナオリンピックのゼッケン
バルセロナ五輪のゼッケン
最近オリンピックの話題が多いのでちょっと変わったオリンピックネタです。
少し古くなったゼッケン(今のルール的にはナンバーカードと呼ぶのが正しいのですが、ゼッケンの方が馴染みがあると思います)、バルセロナオリンピック(1992年・スペイン)で実際に使われたものです。このゼッケンを付けて走った選手は…中山 竹通(なかやま たけゆき)選手です。マラソンで4位に入賞したときのゼッケンです。
大会終了後から長らくこのゼッケンを持っていたのは本人ではなく、当時のマネージャー氏。子息(卓也)が今春大学に入学したのを機に子息に返却?されました(はずです)。

その返却直前に元マネージャー氏から見せてもらったので、急いで写真にした次第です。
| Minigarage | 陸上競技(ウエア・グッズなど) | 20:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
 ゼッケン番号
「かんぽ生命」に似た話で「ゼッケン番号」というのを。
ボクは遠い学生時代に陸上競技をやっていましたが、競技会の時に「ゼッケン番号」というのをよく聞きました。アナウンサー(通告員)が「1コース、ゼッケン番号246番、うっかり八兵衛くん、日本短足協会」なんて具合に選手紹介をしてくれていました。
その時は何とも思わなかったのですが、後々よく考えたら、「ゼッケン」というのは、ドイツ語で「番号」という意味だと知って、全部日本語にしたら「番号番号」ってことになるなあ、と思ったものでした。
ただ、この時に使っていた「ゼッケン」というのは番号という意味よりも、「番号を書いた布」という意味合いだったとも思います。だからまあイイってことですね。
ちなみに、陸上競技では現在「ゼッケン」じゃあなくて「ナンバーカード」と言います。これは国際陸連が呼称変更したためで日本陸連もそれに従ったためです。何か違和感もありますが。
他の競技では「ゼッケン」のままだと思います。
| Minigarage | 陸上競技(ウエア・グッズなど) | 10:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
 新型秘密兵器

目一杯リフトアップしたスポーツピックアップ、自長(こんな言葉はないかも)の3倍以上はあると思われる鋭く尖った金属棒を装備していて、 突撃車両 のようでもあります。青々とした芝生の上を疾走していました。
秘密兵器
昨日、国立競技場へ日本学生陸上(日本インカレ)を観戦に出かけたのですが、これは やり投げ の競技中に見かけた光景です。
選手が投げ終わった「ヤリ」を積んで、次に使う選手のために元の位置に持ち運ぶのがこの車に科せられたミッションのようです。けなげに行ったり来たりを繰り返していました。
円盤投げ、ハンマー投げの時には、台車になった牽引車両を連結してその荷台に円盤・ハンマーを積んで運んでいました。ラジコン操作で動いているようです。
本来この業務は補助員(学生)の任務なのですが、今回は補助員に代わって任務を遂行していました。
別に補助員の数が足りていないようでもなく…

ボクが推察するには、8月に大阪で行われる世界陸上のために開発された 新型秘密兵器 なのではないかと思う次第です。

| Minigarage | 陸上競技(ウエア・グッズなど) | 15:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
 黒いジョギングウェア
今日は、気象予報士の日。1994年8月28日に第1回気象予報士国家試験が行われたからだとか。

そんなことはさておき。
数日前、通勤 自転車 で環七を走っていて信号待ちをしていたら、ジョギング ジョギング している(若い)女性がいた。それ自体は何でもないことだが、ボクがあれ?っと感じたのは、その女性のジョギングウエア。
黒いキャップを被り、黒い長袖長パンツ、それは上着のようで下もに何かを着込んで厚着をしている。朝とはいえ8月、それじゃ暑いでしょ。日焼けをするのが嫌なら日の昇る前か日の落ちた後に走ればいい。汗を出すのが目的なら、今時Tシャツでも充分大汗が出る。そのカッコじゃ走る前から汗だくだく。走る距離が少なくなっちゃうし、熱中症にもなりかねず危険な行為だよ。

もしかして、汗をかくことが痩せることだと勘違いしてるんじゃないかな?
汗をかくと一時的に体重は減るけど痩せることとはあまり関係ないってことを知らない人、意外と多いのかもしれない・・・

| Minigarage | 陸上競技(ウエア・グッズなど) | 07:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
 競歩
今日も国立競技場でインカレ観戦してたのですが、競歩を観ていて、ふと疑問が。
なぜか、競歩の選手は白い帽子を被っている選手が多い。どこの大会でもです。今日は曇り空なので帽子は特に必要ないと思うのですが。これは、高校駅伝でなぜか皆ハチマキをするのと同じかもしれません。
ところで、競歩のスピードは、ボクが走るより早いんだなあ、これが。
競歩
続きを読む >>
| Minigarage | 陸上競技(ウエア・グッズなど) | 22:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
Blog Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Contents

最近の記事
(条件指定時は、その条件内の記事一覧)
記事検索
Category
Back number
Comment
その他・・・

   Total
     Today
     Yesterday
  Since 1st March 2005

このページの先頭へ