2017.07.09 Sunday

和田堀公園池でカメ(ミシシッピアカミミガメ)が産卵してました。残念ながら産卵には立ち会えず、これは産卵後に親が卵に土(泥)を埋め戻してるところです。
人に見られてることに気づいているためか、親亀はちっともこの場を離れ陽としなかったので、ボクら(見守っていたのは3人ほど)が先にこの場から離れましたので、その後どうなったのか…
上空(木の上)ではカラスも様子を眺めてましたし…
池の別の場所で、小さな子亀を見つけました。体長は5cmほど。生後さほど時間が経ってないと思いますが、この池でもカメが繁殖してるのは間違いないようです。外来種で国産のカメを駆逐してる感じがします。